障害者雇用をお考えの企業様へ
障害者雇用でお困りのことはありませんか?
障害を理由に、働くことができるのに、仕事がない障害者の方が多くいらっしゃいます。
❝企業様と障害者の架け橋になる❞
私たち、特定非営利活動法人ラシーネは、障害のある人が、長く安定して、生きがいをもって働くことができる社会を目指して、日々の支援を行っています。
「興味はあるけど、何からすればいいのか分からない」という企業様もあると思います。障害者雇用についての疑問など、なんでもお尋ねください。丁寧にご説明させていただきます。
貴社にあう、障害者雇用の形が必ずあります。
障害者雇用に少しでも関心のある企業様がいらっしゃいましたら、お話だけでも構いませんので、ぜひ一度、お問合せください。
実習受け入れ・雇用にご協力いただける企業様を募集しています
🔶🔷雇用🔷🔶
▶これから障害者雇用を検討している企業様
・雇用したいが、どこに相談したらいいのかわからない。
・障害者を雇用して、何かあったら・・・と心配。
・障害者にやってもらう仕事があるかなぁ・・・。
・設備を整えるのには費用がかかるなぁ・・・。
・障害者って働けるの?
・仕事を教えるのに手間がかかりそうで面倒だ。
▶障害者を雇用されている企業様
・障害者を雇用しているが、いろいろな問題があり現場が困っている。
・会社の指示を伝えても理解してもらえない。
・雇用はしたけれど、どう扱っていいのかわからない。
・周囲とのコミュニケーションが取れず、他の社員が困っている。
・職場内で、障害者の力になれる人材を育てたい。
特定非営利活動法人ラシーネでは、そんな企業さんのお声一つ一つに、丁寧に対応させていただきます。
障害特性の説明、業務内容のご提案、雇用開始までのステップの説明、入社後の継続的なフォローなど、障害者雇用のスタートからお手伝いさせていただき、採用後もしっかりとサポートさせていただきます。
🔶🔷実習🔷🔶
障がい者雇用において、採用後、障害者が職場に定着できるかどうかは、非常に大きな課題となります。
障害者側
🗨仕事が分からない
🗨職場になじめない
🗨分からないことをどう相談していいか分からない
企業様側
🗨何に困っているかが分からない
🗨どう声を掛けたらいいのか迷う
🗨できる作業が分からない
🗨どんな配慮が必要か分からない
せっかく就職しても、上記のようなことが理由となり退職してしまう……。
そんな事態を防ぐために活用されているのが、実習制度です。
この制度では、事前に実習プログラムを作り、面談等を行ってから、実際に就職した場合と同じように仕事をしてもらうことができます。実習を通して、できる作業を把握することや、工夫が必要なことを改めて考慮することができ、双方にとって理解を進めていくことができます。
実習を行うことで、能力や個性が把握できたり、本人の働くことへの意欲などもよりはっきり確認することができます。
さらに、実際に雇用した際には、どのような工夫や取り組みが必要になりそうか、というシュミレーションの機会にもなります。
これから障害者雇用を検討しているという企業様も、まずは実習制度を検討してみてはいかがでしょうか。
特定非営利活動法人ラシーネが、障害者のための業務の切り出しや、支援のアドバイスなど、実習前から実習中、実習後まで、しっかりとサポートさせていただきます。
🔶🔷施設外就労🔷🔶
施設外就労とは、私たち支援員と障害者が、企業様のところへお伺いして、企業様から請け負った作業をさせていただくものです。
障害者の特性を理解した支援者が同行しますので、任された仕事に対して、各々へ的確な作業の指示を出すことができ、企業様側の負担の軽減ができます。また、仕事内容の質も保つことができます。
障害者へどういう言い方をすれば伝わるのか分からない、対応がよく分からない、といったような、障害者への対応に不安がある企業様も、安心してお任せいただけます。
また、実際に障害者の働く様子を確認することで、雇用に相応しい人材を見つけることができ、雇用へと結びつくこともあります。
支援者の対応を見ておくことや、企業内の設備の確認などができることで、将来的な障害者雇用へ向けて、企業内の整備が進む機会にもなります。
人手不足や人件費削減などをご検討中の企業様でも、お勧めの制度です。ご興味のある企業様は、ぜひお問い合わせください。
🔶🔷業務委託🔷🔶
特定非営利活動法人ラシーネと、企業様・事業主様とで委託契約を結び、請け負った作業をさせていただくものです。
📣業務委託のメリット
☑業務コストの削減ができる
人件費等を削減しつつ、企業外の労働力を、安定して確保することができます。
☑社会貢献となり、企業価値の向上と成長へ繋がる
障害者の社会復帰や安定した地域生活を支援することになるため、社会貢献として企業の信頼や評価につながります。
受注先一例) | お客様の声 |
卸売業 | 食品包装用の袋の穴あけ作業をお願いしています。繁忙期とそうでない時の仕事量に大きな差があるため、人を雇うことが難しく悩んでいたところ、業務委託のご提案があり、頼んでみました。繊細さが必要となる作業ですが、とても丁寧に取り組んでもらい、非常に助かっています。 |
特定非営利活動法人ラシーネは、現在、様々な企業様と委託契約を結んでおり、指導員の徹底した指導・チェック体制のもと、丁寧で正確な作業・検品を通して、高品質な「仕事」の提供を行っています。
企業様の業務委託のパートナーとして、ぜひ特定非営利活動法人ラシーネをお選びください。
施設外就労・業務委託ともに、お見積りは無料です。まずはお気軽にご相談ください。
お問合せ
お電話、メール、下記のフォームからお問い合わせください。
頼める仕事があるか分からないが、少し話を聞いてみたい・・・など、少しでもご興味があれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。
特定非営利活動法人ラシーネ 〒890-0065 鹿児島県鹿児島市郡元2丁目1-4 TEL:099-813-8852/Email:racine-job@blue.ocn.ne. jp |
お問い合わせの際にお預かりしたお客様の個人情報は、プライバシーポリシーに基づき適切に利用させて頂きます。また、ご入力内容は SSLにて暗号化されますので、安心してご利用ください。
※お問合せ内容のところに、企業名もご記入をお願いいたします。